(setq skk-azik-keyboard-type 'jp106) (load "/foo/bar//skk-azik.el")と書くだけ. ただ, Jan. 17, 2002時点では2箇所修正してます.
l315. ("km" nil ("カモ" . "かも")) l536. ("wf" nil ("ワイ" . "わい"))
TEXINPUTS=.:~/.texinputs//:を追加しておきました.
echo "user anonymous $USER@" > $$の部分(2箇所あります)の$USER@を修正しておくこと. rootになっ てから/usr/local/にて実行すること. netcdfもついでにインストー ルすること. そしてMatlabサポート(mex)を外すこと, でしょう.
export GMTHOME=/usr/local/GMT3.4 export PATH=/usr/local/GMT3.4/bin:$PATH export MANPATH=/usr/local/GMT3.4/man:$MANPATHという感じでしょう. さらに /usr/local/GMT3.4/www/gmt/gmt_services.htmlをブラウザのブッ クマークに加えると幸せになれるというメッセージ付きだったり しますね.
patch -p1 < everybuddy-20010915-JA.patchでOK. あとは configure; make; make install で完了.
MSN | shin_tsubaki@hotmail.com |
Yahoo | shin_tsubaki |
ICQ | 50812685 |
AIM | Shinya TSUBAKI |
LD_LIBRARY_PATH=:/usr/local/lib:$LD_LIBRARY_PATH$